
名前 | ふくふくちゃん |
---|---|
出身地 | 福岡県福津市 |
何の キャラクター |
福津市商工会の福津ブランド認定事業「福津の極み」シンボルキャラクター |
モチーフ・特徴 | ①「ふくろう」 ②福津=福2=福が2倍=ふくふくちゃん ③「ふくろう」は福津市に伝わる故事に由来 信仰深い正直者が宮地嶽の山中で道に迷い途方にくれていた時、モマ(ふくろう)に導かれ金の玉を得ました。「これは神のお授けに違いない」とこの金の玉をお祀したところ、たいそう商売が成功しました。 この故事に因んだ行事として、商売繁盛の神様として有名な、宮地嶽神社では毎年1月中旬に玉替祭が行われています。「金の玉・銀の玉」縁起物・豪華景品が当たるモマ玉を求め、この玉を多くの人と替えることで福徳が増すといわれております。 ④ふくふくちゃんに触れるとそのご利益があるかも? |
メッセージ | 「福津の極み」認定品紹介のため、いろいろなイベント等でPRをしています。普段はJR福間駅構内の行政・観光情報ステーション(福津市観光協会)を棲みかにして皆さんをお迎えしています。棲みかでは福津の極みの認定品の一部も販売してるから、福津市に来たら会いに来てね。 |