商業部会
商業活性化を目的とした商店街振興事業や部会員事業所を紹介する情報誌の発行を行っています。
掲載されているお店で使えるクーポンや懸賞企画も好評の情報誌をぜひご活用ください。
工業部会
地域の建設業者による地域ボランティアや住まいの相談、部会員内での交流事業等を行っています。
高齢者世帯手直し奉仕作業(ボランティア)
地域住民の皆様の日頃のご愛顧にお応えして、高齢者世帯を対象とした家屋関係の「簡易な修理等を手間賃無料にて奉仕」させて頂きます。毎年、高齢者の方々から感謝の声や手紙が寄せられています。2月~3月実施。
住まいの相談センター(有料)
福津市民の方が悪質な業者の被害に合わないよう、商工会員である地元の建設業者を紹介する事業です。お住まいに関することなら、安心で信頼できる地元の専門業者にお気軽にご相談ください。
青年部
福津市商工会青年部は経営者としての資質を向上させ、商工業の総合的な改善発展図り、新しいまちづくりに取り組む組織です。
「まちづくり事業」、「研修・講習会事業」、「地域振興事業」など様々な活動を展開しております。
青年部活動
- 4月 開運一番駆け警備協力
- 青年部総会
- 6月 ほたるまつり出店協力
- 7月 サマーナイト出店協力
- 8月 真夏の海のカーニバル出店協力
- 9月 福津の仕事人
- 家族レクリエーション
- 10月 福津市電話帳配布事業
- 津屋崎地区敬老会奉仕作業
- 11月 津屋崎小学校東雲祭バザー出店協力
- 行政との勉強会及び忘年会
- 12月 青年部勉強会
- 1月 宗像管内スポーツ大会
青年部員を募集しています!
是非、青年部に加入して、地域づくりの場・自己研鑚の場・情報交換の場・集いの場として活用しみませんか?
青年部加入資格
☆商工会の会員である商工業者(法人であってはその役員)もしくは親族かつ商工会会員の営む事業に従事する者で満45歳以下の男性
【会費】1,000円/月
女性部
福津市商工会女性部は講習会や視察研修、地域活動への参加などを実施しています。
加入資格
商工会の会員もしくはその配偶者
商工会の会員の親族であってその事業に従事している
年間スケジュール
- 4月 開運一番駆け参加協力
- 5月 総会
- 7月 サマーナイトインふくつ参加協力
- 8月 観光協会「真夏の海のカーニバル」参加協力
- 10月 部員視察研修
- 12月 親睦スポーツ大会
- 1月 宗像合同チャリティボウリング大会
その他、ソフトバレーボール活動や、講師を招いての研修会や講習会など開催しています。
イベント
走れ!宮地嶽神社「開運一番駆け
由緒ある神社の門前町商店街から、スタートの合図とともに猛ダッシュ、およそ80段の石段を駆け上がり境内まで駆け抜ける迫力満点の競技イベントです。男性・女性・ちびっこがそれぞれの部にてトップを競い合います。
優勝者は開運一番男・一番女として表彰されます。
4月上旬開催。
サマーナイトインふくつ
旧津屋崎町時代から20年以上にわたり、地域の皆様に親しまれている夏の夜祭りイベント。例年7月に開催されています。
会場となる津屋崎天神町商店街通りでは、夜道を照らす露店の灯りがいっぱい。
メインステージでは恒例の開会式での餅まきや旅行券などの豪華景品が当たる福引抽選会の他、吹奏楽やバンド、ダンス、フラガールなどによる楽しいショーが繰り広げられます。